COMMENT 8
mayama 2011, 12. 27 [Tue] 00:15
No title
かなりフレンドリーな先住猫のレオン君ですね~
しばらくはラテ君も不安でしょうが
すぐ慣れてくれるでしょうね
新しい家でいっぱい幸せになってね~ (・ε・)ノ
だいすけ君せっかくよくなったんだから
しばらくおとなくしていてね~ww
p☆
雌猫ママ 2011, 12. 27 [Tue] 02:02
引きぎみのラテくんも、積極的なレオンくんもかわいい~。早く仲良くなれるといいですね!
最近のペケにゃんは、ゴミ箱を漁るのが楽しいみたいで私がいない間に散らかしてます(笑)
そんな私は顔面神経麻痺になりました。今年は変な病気や変な怪我によくなりました~(^^;)
由桜 2011, 12. 27 [Tue] 05:14
No title
うひゃ~元気者のラテ君が・・逃げてる?
レオン君は素晴らしいねぇ~~
我が家のことを思い起こすと・・・(汗””)
きっと、すぐに仲良くなれますね。
新しいお家で幸せになるんだよ~~。
ダイスケ君・・良かったです。
心なしか細くなった?
ご飯待ちに哀愁が漂ってます(笑)
どらみ 2011, 12. 27 [Tue] 08:23
No title
先住猫さん、きさくないいかんじですね。
もう、会った瞬間、仲良しになっちゃった。
ラテくん、よかったよー。
アンさんとこから里子にく猫さんは、みんな運が開けますね。実感。
アン 2011, 12. 27 [Tue] 22:19
No title
mayamaさん
コメントありがとうございます。
レオン君とても人懐っこいとは聞いていたのですが
猫にも人にもでした。
対照的な2にゃんですがきっとうまくやっていくでしょう
ありがとうございました。
だいすけ!当分はゲージでお寝んねです。
アン 2011, 12. 27 [Tue] 22:26
No title
雌猫ママさん
コメントありがとうございます。
ニィニャとペケにゃんみたいになれるといいんですが・・・
なんたってアパッチラテですから(汗)
あらら・・・ペケーニャゴミ漁りとは!
いろんなものが出てきて楽しいのかしら~
そのうち飽きるといいですね。
顔面神経麻痺とはたいへんな病気にかかってしまったのね
麻痺は残ってないのでしょ!
もう治ったのかしら?
大事にしてくださいね
アン 2011, 12. 27 [Tue] 22:30
No title
由桜さん
コメントありがとうございます。
いろんなパターンがあって楽しいです。
マロンちゃんとシュガーちゃんの逃げっぷりは
けっこうすごかったですね^^
今はいい思い出になりましたね~
だいすけお察しのとおり少し痩せました。
さすがに食欲なかったし
なんたって定量のみの食事になりましたし・・・
このまま継続です^^;
アン 2011, 12. 27 [Tue] 22:34
No title
どらみさん
コメントありがとうございます。
レオン君はほんとに超気さくな猫さんでした。
ラテがビビりなので心配でしたが
当日の夜はもう追いかけっこしてたって聞いて
ほっとしました。
早くお家にも慣れてくれればと思ってます。